|
|
Traditional Argentine Tango Dance School 主催 タンゴ・ダンサー、インストラクター、タンゴセラピスト、イベント・プロデューサー | |
アルゼンチン、ブエノスアイレス生まれ。沖縄からブエノスアイレスに移住した両親のもとに生まれ、空手やギターに親しみ、日本とアルゼンチンのアイデンティティを育みながら成長する。母親の話すウチナーグチ(沖縄の方言)に幼い頃から馴染み、現地の日本語学校で標準語を習得した。母国語であるスペイン語、英語のほかラテン系の言語に明るい。1999年に国立ブエノスアイレス大学の特別奨学生として東京農業大学へ留学し、大学院まで進学。国際バイオビジネス学で修士号を修める。 | |
在学中の2000年、学内でおこなわれた留学生による母国文化のプレゼンテーションでアルゼンチン・タンゴを披露した際、タンゴ文化の奥深さに触れ、本格的にタンゴを踊りはじめる。 | |
2005年から東京のタンゴカンパニー「ルナ・デ・タンゴ(2008年にカンパニーは解散しました)」のジェネラル・コーディネーターに就任。国際バイオビジネス学で得たマーケティングのノウハウを応用しタンゴという文化の普及、のちにつながる経済効果までを視野に入れながら、長期的な展望とともに同カンパニーのマネージメントをおこなった。ガブリエル・ミセ&アレハンドラ・マルティニャンやアルゼンチン・タンゴダンスの巨匠たちの来日の際には通訳として同行し、彼らのダンスから多くのものを学んだ。 | |
2006 年、プラクティカ(タンゴの練習会)で知り合った宮崎彩子とペアを結成。2007 年には、タンゴダンス世界選手権アジア大会サロン部門で優勝。この優勝によってシード権を獲得し出場したタンゴダンス世界選手権ブエノスアイレス本戦で は、初参加にしてファイナリストとなる。その後、日本でのインストラクター、プロダンサーとしての活動を開始し、都内各地でレッスンをおこなう。 | |
2009 年には、当時まだ日本では知られていなかったタンゴセラピーに取り組みはじめ、シニア世代に向けて普及を開始した。 | |
2010 年、母国アルゼンチンに戻り8ヶ月に及ぶ長期タンゴ研修をおこなう。この研修により、技術と踊りの精度をさらに磨きあげ、同地で開催された世界選手権でも伝統に基づいた優雅なダンスでサロン部門ファイナリストとなった。ブエノスアイレス滞在中、本場のミロンガで数々のデモンストレーション・ダンスを披露している。 | |
現在、Traditional Argentine Tango Dance Schoolを運営する傍ら、アジア各国や日本国内各地でデモンストレーションやワークショップをおこなっている。その他、アルゼンチンタンゴのプロダンサーとしてメディアへの出演も多数。 | |
トップへ戻る |